コノハのレシピ案内ブログ
レシピ本・キッチンにまつわるものが大好きな30代主婦の備忘録。
子どもの事

「コニー」「エルゴ」抱っこ紐比較!W持ちのススメ


コノハ

こんにちは。鳥取で子育てしながら、暮らし・栄養・子育て等の発信をしている30代主婦コノハです。

私は先日2人目を出産しました。

抱っこ紐は1人目の時から使っていたエルゴベビーのものがありましたが、今回は追加でコニーの抱っこ紐を購入。

コニーとエルゴを比べてみてのメリット・デメリットもそれぞれ記載していますので、購入に悩んでる方の参考になると嬉しいです。

コニーとは

コニー(Konny)は韓国のブランドです。最近巷でもよく見かけるコニーの抱っこ紐。

ストレッチ性が高い布を使用しており、デザインもおしゃれ。赤ちゃんがスッポリと気持ちよさそうに抱っこされてる印象があります。

新生児から使えます。

コニー抱っこ紐のメリット3つ

肩が楽!!!

コニーの抱っこ紐は赤ちゃんの体重を分散してくれます。

肩から腕にかけて肩紐の布がガバッとかかるので、肩だけに赤ちゃんの体重が負担が来ないのです。

1人目の育児では肩・腰がとにかく疲弊していたので、コニーの楽さには驚きました。

コノハ

1人目の時から使いたかった…!

小さく、軽い!持ち運びが便利

ちょっとした出先で必要になったとき、サッと取り出して装着できるのがコニー!

バッグに入れて持ち運べるのがとにかく良いですね。

購入の際に専用の収納袋が付いています。

洗濯しやすい!

これもすごく特徴的なメリット!一枚仕立てなので、ネットに入れて洗濯機にポイっと入れたらOK!

他の抱っこ紐はパーツを取り外したり、乾くのに時間がかかったりします。

ですがコニーの抱っこ紐は洋服と変わらないのでとにかく洗濯も楽です。

赤ちゃんのためには清潔を保ちたいですよね。

コニー抱っこ紐のデメリット4つ

手を上まで上げれない

これはよく口コミでも見ると思うのですが、どれくらい上がらないのかというと

「洗濯物が干しづらい」というレベルです。

個人的には肩までは上げれますが、それ以上となると紐が邪魔で上がりません。

眠った赤ちゃんを下ろしにくい

抱っこしていて赤ちゃんが眠ったら、布団にそっと寝かせてあげたい。でもこれがコニーだと少し難しいです。スッポリと包み込んでいる分、下ろすのにもコツが入ります。

私は最初、布団に移す時に赤ちゃんを目覚めさせてしまい、「難しい…!」と心底感じました。

サイズが幅広すぎて選ぶのが難しい

サイズは2XS〜5XLまで種類豊富です。(5号〜23号まで)

コニーの公式HPには選ぶ基準の表が掲載されています。

選ぶポイントとして

→妊娠前のサイズを基準に。しかし出産後の体型も考えるように。

と記載があります。こればかりは産んでみないと分からないですよね。

出産して体型がスッと戻る人もいれば、戻らない人もいます。

夫との共有が難しい

体型、身長、服のサイズ等が夫と違うと共有することが出来ません。

調整が出来ないため、夫婦共に使いたい方には不向きです。

以上がコニー抱っこ紐のメリット・デメリットでした。

エルゴとは

エルゴ(ergobaby)はハワイのマウイ島で生まれたブランドです。

動きやすさ、快適性を追求したデザインは多くの方に選ばれて、現在50カ国で販売されています。

「もっと、ずっと抱っこしたい」という1人の母親の思いから誕生したエルゴベビーです。

新生児から使えます。

エルゴ抱っこ紐のメリット5つ

丈夫・安定感がある

使っていて思うのはとにかく丈夫!強い生地、強い縫製。安定感があります。

収納ポケットがある

使うタイプにもよるかもしれませんが、私が使っているタイプには収納ポケットが二つあります。抱っこしながらスマホやキーケース等を入れることができ、これは付いていてありがたいポケットです。

サイズ調節が細かくできる

腰紐や肩紐でサイズ調節できるため、夫や母など体型が違う人とも共有することができます。

おんぶ・いろんな抱っこが出来る

エルゴの1番の強みかなと思います。

対面抱き、前向き抱き、腰抱き、おんぶが出来ます。

その子に合った抱っこをすることができます。

日よけ、風よけのフードが付いている

抱っこしてお散歩していると、赤ちゃんの頭って結構熱くなるんです。

そんな時はソッとフードをかぶせてあげて暑さや風から守ってあげることができます。

エルゴ抱っこ紐のデメリット1つ

かさばる

しっかりしているだけあって、大きさもあり、かさばります。

リュックが一つある位の感覚です。

以上です。

強いて言えば、値段がコニー抱っこ紐と比べると約3倍程高いです。

両方持ってるとこんな使い分けが出来る

私の使い分け方をまとめてみました。

◎エルゴを使う時

『長時間のお出かけや買い物』→安定感・守られている感があるので心配なく過ごせる

『寝かしつけ』→赤ちゃんが寝たら下ろしやすい

『料理する時』→おんぶスタイル

◎コニーを使う時

『公園や散歩に出かけた時』→疲れてぐずった時などにサッと取り出して抱っこ

家でちょっと抱っこする時にはコニー。寝かしつけの時にはエルゴ。

その時の子供の様子に合わせて使い分けています。

自分に合った抱っこ紐を試着&診断!

赤ちゃんを連れて外出が難しかったり、お店が近くにない方は是非試してみたいサービスがあります。

コニーのお家で試着サービス

Konny お家で試着サービスはコチラ

こちらはコニーの抱っこ紐の全タイプが対象となっています。

気になる抱っこ紐をまとめて注文し家で試着。

自分に合った方を選んで、残りは返品できるという試着サービスです。

送料無料なのも嬉しいですね。

是非とも利用してみる価値ありです!

エルゴベビーの抱っこ紐診断

エルゴベビーでは自分に合った抱っこ紐診断ができます。

質問に4〜5つ答えるだけですぐにオススメのエルゴ抱っこ紐を診断してもらえます。

1分で出来る抱っこ紐診断、是非試してみてくださいね♪

エルゴベビー 抱っこ紐診断はコチラ

まとめ

「コニーは楽」「エルゴは安定」

二つあってちょうど良い。私はどちらも同じくらい使っています。

シーンによって合わせることができる、二つとも同じ抱っこ紐だけど、全然違う。だからこそ併用して持つと強い。

コニーとエルゴの両方持ち、本当にオススメですよ。

全てのママさんが自分に合った抱っこ紐に出会えますように。

ヒップシートを使った結果 ものすごく抱っこが楽になった抱っこをするのが辛い。腰が痛い。そんな時に出会ったヒップシート!こんなに抱っこが楽になるなんて思わなかった。もっと早く買えばよかった。これからたくさん我が子を抱っこできる喜びを皆さん味わってほしい!...

ABOUT ME
コノハ
33歳 娘と息子、2人の育児中! 育児絵日記・家事・読書・生活にまつわる役立った事やレビューを綴ります。イラストを挟みながら日々の気づきもぽつぽつと。