インスタグラムでよく見かけてた『豊潤サジー』
「まずい」「酸っぱい」などのコメントもちらほらある中、1番よく見た言葉がこちら
飲み続けてたらなんか違う。なんか調子がいい。
なんか、ってなんなんだ。うーん、気になるけど、、、
って思いながら半年以上経ってました。
ですが、この度サジー始めます!
サジーを飲んでみて1ヶ月後、2ヶ月後、と身体の調子が変わっていくかの過程も後々綴っていきたいと思います。

飲んでみた正直な感想は…そこまで不味くない。
「酸っぱいけど、こんなものか〜。最初は後味に抵抗があるかも?」です。
サジーをぐいっとストレートで飲んで、その後水を軽く2口飲めば全然大丈夫な感じです!
あくまで私の個人的な感想です。
好き嫌いはあるだろうから色んな声があって当然ですね。
初めて飲む人は30mlからがおすすめらしく、専用の小さなプラスチックコップも同封されてました。
ちなみに一日に摂取する目安は30〜60mlだそう。1瓶=900mlだから、1ヶ月1本ですね。

サジーを飲み始めた理由は生理不順と立ちくらみに悩んでたから
私は産前はとても丈夫でパワフルだったんですが、産後から身体がおかしいなと思うことが増えました。
目眩や立ちくらみはよくあるし、疲れやすい、イライラする。
ストレスからくる頭痛が辛く、夫に相談してました。
「前はこんなことなかったのにな〜」…と。
20代と30代を比べたら違うのは当然ですが、リアルに身体が後退してるのを感じたのです。
「鉄分不足も原因かな」と思いましたが、レバーを買って毎日食べるのも難しいです。
そんな時にいつも見てたインスタグラム広告のサジーが再び目に入ったのです。
しんどかった私は、藁にも縋るようにサジー即注文。
(好きなインスタグラマーさんが毎日飲んでるのを見てたのも大きいかも)
サジー!よろしく頼みます!!!
【送料・手数料無料】まずは気軽に1000円でお試し!【黄酸汁 豊潤サジートライアル】
そもそもサジーとは、フルーツです。

サジー(シーバックソーン)は、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物です。
小豆ほどの小さな果実には200種類以上の栄養素を蓄えており、その栄養価の高さから「スーパーフルーツ」と呼ばれています。
フィネス引用
高栄養価で20カロリーだそうです。(1日30ml)
保存料、着色料、香料も無添加で安心して飲めそうです。
サジー飲み始めて1週間経った現在、まだわかりません。
これは飲み続けないと分からないらしいです!
ただ、前ほど立ちくらみはない気がします。
これはダイエット目的ではなく、体調を整えるために朝一に飲んでいく予定です。
また一ヶ月後にレビューしますね。